山梨のネット環境をそのまま実家に移設したが失敗.ネットアクセスはできないわwebサーバーもいじれない.HGWもルータも全部初期化して再構築したら原因がわかった.ASUSルータの機能を使いたいのでAPモードでは運用せず.ルーターモードでの運用にて二重NAT,v6アドレスの頒布に問題があったっぽい.詳しくはしらん.結局外部からはアクセスできるようになったが内部でのアクセスができない.なぜ?
甲府から横浜までの移動は中央道経由が一般的.僕は逆張りなので中部横断道を南下し東名経由.眠気が酷く六郷までに3回,延べ3時間の休憩を取った.東名に入れば120km/h出していい区間があるので気持ちがいい.
甲府撤退のために自宅から実家へ輸送する荷物を梱包.日頃掃除しているとはいえ押し入れをひっくり返せば埃が舞うわけで,3年ぶりに重度(当社比)のアレルギーに.土日月とアレルギーが酷かったが漸く治ってきた.喉も腫れ始めてこのままだと風邪に進化してしまいそうだった.腫れている喉に熱蒸気を当て続ける保湿法で改善したのかもしれない.