診察で「手帳って出してもらってる人多いですか?」って聞いたらストレートにやめとけと言われた.ギリ健としてふるまうしかないらしい.あとカウンセリングで「もう自己暗示で回復するしかないっしょ」的なアドバイス受けた.この辺は自力で何とかしないといけない領域な気がしてる.結局他人からの評価で生まれた自己肯定感や自己同一性は,該当する他者との物理的な距離や関係性の変化で揺らいでしまう不安定な要素.これに過度な依存をすると…ねぇ…という感じなのかなぁと.
通院後は犬好きの同期と鎌倉へ.ムサコまで拾いに行って実家の犬を回収してから鎌倉へ.豊島屋の鳩ッション(鳩サブレのクッション)が当たったのでこれを譲るのが主目標.副目標として犬を同期にかわいがってもらいたかった.
車内でじたばた暴れるとかなく懐いてくれた.電車で10年前に来たのを最後で車で来たのは初めて.事前調査を怠りまくったので建長寺から鶴岡八幡の裏を通る道が大混雑するのを失念していた.皆さんは日野ICではなく朝比奈ICから鎌倉に入るように.

ゴールデンレトリーバーのレオ君が看板犬をやってるジェラート屋に行くも,ちょうどお散歩に出てしまったところらしく会えなかった…運なのでどうしようもないんだけど,何よりもこれが一番悔しかった.いろんな人に犬をかわいがってもらい,同期に犬を抱きながら寝ることの幸せを味わってもらうことに成功したので良し.

実家からの特定を恐れているので犬の写真は載せません…